Amazon出品における手数料って?販売に掛かる費用一覧

Amazon出品における手数料って?販売に掛かる費用一覧
Amazonで新たに商品の出品を行い、独立を考えている際に、販売した後に発生する手数料がどのくらい発生するのか分からない方も多いのではないでしょうか。 そこで、ここでは出品して販売した場合に掛かる手数料と様々な費用を解説します。
目次

Amazonで出品する際に発生する手数料は4種類

Amazonで商品を販売した際に発生する販売手数料は、単純に幾ら発生すると明示することができません。 それは以下の4種類ある手数料などを合計した金額によって算出されるためです。
  • 月間基本登録料
  • 販売手数料
  • 商品カテゴリー別成約手数料
  • FBA手数料
Amazonでは細かく発生する手数料のシステムを理解しないと分かりにくい点も多々ありますので、以下にて詳細を説明します。

Amazonで出品するのに月間基本登録が発生する

Amazonで商品を出品してする際に、まず発生する金額は月間基本登録料です。 しかし、この費用は出品する個数などによりシステムが異なります。 Amazonの出品プランとしては「大口出品」と「小口出品」の2種類があり、それぞれで次のような金額が発生します。
項目 大口出品 小口出品
月間基本登録料 4,900円 発生なし
基本成約料 発生なし 1商品につき100円
【参照】Amazonセラーセントラル 出品にかかる費用 大口出品の場合は月額4,900円が固定で発生する代わりに、商品が成約した際の成約料が発生しません。 一方で小口出品の場合は、月額の固定費が発生しない代わりに1商品ずつ製品が販売されると成約料が発生する仕組みになります。 どちらのプランを選定するか悩ましいものですが、一つの目安として月間の出品数が49点以上になるようであれば大口出品を選ぶとコスパ的に良いでしょう。

Amazonで商品が売れると販売手数料が発生する

Amazonでは膨大にあるカテゴリー毎に「販売手数料」が設定されています。 出品者は商品が販売されるたびに、あらかじめ決められている売価に対する販売手数料率を支払うことになります。 カテゴリーによっては最低販売手数料が設定されているものもあります。 そのような場合には、販売された商品のカテゴリー別販売手数料か最低販売手数料のうち高い方の金額を支払います。 最低販売手数料
商品カテゴリー 販売手数料率 最低販売手数料
15% 発生なし
CD・DVD・レコード・ビデオ 15% 発生なし
AV機器および携帯電話 8% 30円
カメラ・パソコン・周辺機器 8% 30円
AV機器、カメラ、パソコン付属品 10% 30円
Amazonデバイス用アクセサリ 45% 30円
楽器類 10% 30円
ドラッグストア・ビューティー関連商品
  • 商品1点の売上合計が1,500円以下の場合:商品代金の8%
  • 商品1点の売上合計が1,500円を超える場合:商品代金の10%
30円
スポーツ・アウトドア用品 10% 30円
車・バイク関連用品 10% 30円
おもちゃ・ホビー 10% 30円
TVゲーム・PCソフト 15% 発生なし
ペット用品
  • 商品1点の売上合計が1,500円以下の場合:商品代金の8%
  • 商品1点の売上合計が1,500円を超える場合:商品代金の15%
30円
オフィス用品・文房具 15% 30円
インテリア・キッチン・家具 15% 30円
ホームアプライアンス 15% 30円
大型家電 8% 30円
DIY工具 15% 30円
産業・研究開発用品 15% 30円
食品・飲料
  • 商品1点の売上合計が1,500円以下の場合:商品代金の8%
  • 商品1点の売上合計が1,500円を超える場合:商品代金の10%
発生なし
腕時計 15% 30円
ジュエリー
  • 1商品の売上合計が10,000円以下の場合:商品代金の10%
  • 1商品の売上合計が10,000円を超える部分場合商品代金の6%
30円
ベビー・マタニティー用品
  • 商品1点の売上合計が1,500円以下の場合:商品代金の8%
  • 商品1点の売上の合計が1,500円を超える場合:商品代金の15%
30円
衣類&ファッション関連小物
  • 1商品の売上合計が3,000円以下の場合:商品代金の12%
  • 1商品の売上合計が3,000円を超える場合:商品代金の8%
30円
その他 15% 30円
【参照】Amazonセラーセントラル カテゴリーごとの販売手数料

販売時にかかる商品カテゴリー別成約手数料

Amazonでは、上記の販売手数料とは別に「本・CD・レコード・DVD・VHS」などのメディア商品を販売するカテゴリー別に別途成約手数料が発生します。 販売手数料か成約手数料のいずれかではなく、両方の費用が発生するので注意が必要です。 カテゴリー別の成約手数料は次のように決められています。 <表> ※成約手数料は出品ごとではなく、商品が販売されるたびに生じる手数料です。

FBAを利用する際にはFBA手数料が必要

FBAを利用する際にはFBA手数料が必要 FBAとは「フルフィルメント by Amazon」の略で、商品の保管・梱包・出荷・クレーム対応などをAmazonに委託できるサービスのことです。 Amazonへの出品者が商品を指定の倉庫に送ることで、上記の全ての作業を代行して対応してもらえます。 FBAを利用する際には、主に「配送代行手数料」と「在庫保管手数料」の2種類の費用が発生します。

FBAの配送代行手数料

FBAの配送代行手数料は、注文があった商品のピッキングから梱包作業・配送・カスタマーサービス・返金までにかかる全ての料金を含んでいます。 作業ごとに細かく費用が発生するわけではないので分かりやすい設定になっています。 具体的な配送代行手数料の一例は下記になります。
商品サイズ 最大寸法 重量 商品1点あたりの配送料
小型サイズ 25cm x 18cm x 2.0cm以内 250g以内 288円
標準サイズ区分1 35.0cm x 30.0cm x 3.3cm以内 1kg以内 318円
標準サイズ区分 2a 40cm以内 2kg以内 434円
標準サイズ区分 2b 50cm以内 2kg以内 465円
配送代行手数料は商品の寸法や重量によって変動します。 大きな商品になればなるほど金額は跳ね上がりますので、事前に代行手数料を確認してコストが割高な商品は自社発送で対応すると良いでしょう。

FBAの在庫保管手数料

FBAの在庫保管サービスは、FBAを利用してフルフィルメントセンターの倉庫を使用する際に発生する料金となります。 金額の算出方法は、1日あたりでの出品者が在庫保管に使用するスペースに対して算出される手数料です。 在庫保管手数料は商品のカテゴリーや在庫を保管している時期によって変動します。

服やシューズの他ファッション小物、バッグカテゴリを除く商品の場合

対象月 小型・標準 大型・特大型
1月~9 5.676円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数] 4.370円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数]
10月~12 10.087円 x ([商品サイズ(cm3] / 10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数] 7.760円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数]

服やシューズの他ファッション小物、バッグカテゴリの場合

対象月 小型・標準 大型・特大型
1月~9 3.10円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数] 3.10円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数]
10月~12 5.50円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数] 5.50円 x ([商品サイズ(cm3)] / (10cm x 10cm x 10cm) x [保管日数] / [当月の日数]
【参照】​Amazonセラーセントラル FBAの機能、サービス、手数料、リソース 上記のように「服やシューズの他ファッション小物、バッグカテゴリを除く商品」の場合の方が商品の大きさや時期によって変動が激しいことが分かります。 商品によって計画的にFBAを利用するか確認しないと、大きく利益を圧迫することになるかもしれません。

長期在庫保管手数料

FBAのサービスを利用する際には、Amazonフルフィルメントセンターに在庫を保管してもらうことになりますが、保管期間が365日を越えると「長期在庫保管手数料」が発生します。 在庫を保有して販売する製造業を営まれている方であればイメージがつきやすいと思いますが、在庫の長期保管は倉庫を圧迫するだけで何も利益を生みません。 Amazonとしても倉庫を効率的に運営するためにも、無償での長期在庫には対応しません。 長期在庫で保管しておくと、通常の在庫保管手数料に加えて長期在庫保管手数料が上乗せされます。 長期在庫保管手数料の算出方法は以下のようになります。

10cm × 10cm × 10cmあたり17.773円

メディアは別途基準があり、1点あたり10円が手数料として請求されます。

商品の返送・所有権の放棄に伴う手数料

販売された商品が返品された場合や、返品された商品に破損などがあり再販することができない状態になっている時には、Amazonに別途手数料を支払い商品返送してもらうか所有権を放棄して処分してもらうことができます。 この際に発生する手数料は次のように決められています。
FBA返送/所有権の放棄手数料(商品あたり)
サイズ 重量 手数料
小型、標準サイズ 0~200g 商品1点あたり30
201~500g 商品1点あたり45
501~1,000g 商品1点あたり60
1001g~ 商品1点あたり100 + 1,000g*を超えた分の1,000gにつき40
大型および特大型 0~500g 商品1点あたり80
501~1,000g 商品1点あたり110
1,001~2,000g 商品1点あたり140
2,001~5,000g 商品1点あたり200
5001g~ 商品1点あたり350 + 5,000g*を超えた分の1,000gにつき40
※手数料は最初の1,000g(小型および標準サイズ)または5,000g(大型および特大型)を超えて1g増加するごとに都度請求されるので注意が必要 【参照】Amazonセラーセントラル 返送/所有権の放棄依頼に関する手数料

納品不備受領作業手数料

納品不備受領作業手数料とは、出品する商品に商品ラベルが添付されていなかったり、梱包に関する不備があった際にAmazonが代行して販売可能な状態に訂正するための費用です。 訂正するレベルにより発生する手数料は変わります。 例えば商品ラベルが添付されていない場合には、軽度な訂正であれば51円、重度な訂正になると81円発生します。 Amazonでは梱包から配送までの管理をフルフィルメントセンターで正確に行っています。 決められたルールを守って活用するようにしましょう。

FBA梱包サービス

梱包をFBAに全てお願いすることにした場合には、梱包サービスを利用する手数料が発生します。 ​​​どのような梱包方法で対応するのかとあわせて、梱包する商品のカテゴリーにより手数料が異なります。

梱包要件別の手数料

包要件 小型/標準サイズ(商品あたり) 大型サイズ(商品あたり)
ビニール袋で梱包 25円 92円
テープで梱包 20円 51円
エアキャップ (商品ラベル貼付サービスを含む) 51円(内訳以下) エアキャップ: 31円 商品ラベル貼付: 20 143円(内訳以下) エアキャップ: 92円 商品ラベル貼付: 51

梱包カテゴリー別の手数料

商品あたりの手数料 小型/標準サイズ 大型サイズ
梱包カテゴリー 梱包準備 商品ラベル貼付 合計 梱包準備 商品ラベル貼付 合計
破損しやすい商品/ガラス ・エアキャップ ・商品ラベル貼付 31円 20円 51円 92円 51円 143円
液体製品(ガラス容器以外) ・ビニール袋での梱包 ・商品ラベル貼付(任意) 25円 20円 25~45 92円 51円 92~143
アパレル、繊維、ビロード、織物の商品 ・ビニール袋での梱包 ・商品ラベル貼付(任意) 25円 20円 25~45 92円 51円 92~143
粉末、粒、顆粒を含む商品 ・ビニール袋での梱包 ・商品ラベル貼付(任意) 25円 20円 25~45 92円 51円 92~143
ベビー&マタニティ ・ビニール袋での梱包 ・商品ラベル貼付(任意) 25円 20円 25~45 92円 51円 92~143
穴開きパッケージの商品 ・ビニール袋での梱包 ・商品ラベル貼付(任意) 25円 20円 25~45 92円 51円 92~143
小型サイズ商品 ・ビニール袋での梱包 ・商品ラベル貼付(任意) 25円 20円 25~45 該当なし 該当なし 該当なし
【参照】Amazonセラーセントラル FBA梱包サービス手数料

Amazonに出品すると発生するその他の手数料とは?

Amazonに出品すると発生するその他の手数料とは? Amazonに出品すると上記の手数料の他にも次のような手数料が発生します。

Amazonクーポン償還手数料

Amazonクーポン償還手数料とは、商品にクーポンを提供した場合に発生する手数料です。 提供した商品の数により加算され、1点につき60円の手数料が発生します。

返品処理手数料

すでに商品の代金が支払われて購入者より受け取った代金を返品などの理由で返金する場合、Amazonは出品者が支払った販売手数料を返金します。 その際の返金額は、500円または販売手数料の10%のうちの金額が少ない方が適用され販売手数料から差し引かれることになります。

配送料チャージバック

出品者がAmazonに支払った配送料は一旦Amazonのペイメントに計上されますが、後日配送料チャージバックとしてAmazon手数から引かれます。 Amazonのペイメント上で計上されるので、追加料金のように見えますが相殺されるので実質的な費用はありません。

代引き手数料チャージバック

代引き手数料も配送料同様に一旦ペイメントに計上されますが、同様に引かれるので費用負担の心配はありません。

Amazonに出品する際に発生する手数料はどうやって求める?

前途にてご紹介したように、Amazonで商品を販売する際に発生する手数料は多岐に渡ります。 基本的には「販売手数料」と「カテゴリー別成約手数料」を合算した金額がベースになります。 その金額にFBAを利用した場合はその金額を足すことで求めることができます。 手数料の算出が難しいとお悩みの方が多いので、Amazonでは無料の手数料シミュレーターを設けています。 このシミュレーターでは、FBA料金と自社出荷の場合での料金を手軽に確認することができます。 最新の手数料費用については、Amazonサービスビジネスソリューションを契約して確認する必要がありますが、参考値を確認したい場合に有効です。

Amazonの出品手数料には日本国内の税率が適用

「Amazonはアメリカが本社の会社なので日本の税率は適用されないのでは?」と思われる方もいるかもしれません。 一部正解ではありますが、補足するとAmazonはアメリカが本社というのは正しい情報ですが、日本国内でAmazonを運営しているのは「アマゾンジャパン合同会社」になります。 よって契約先が日本国内の法人となるため、日本国内での商品を販売した際に発生する手数料は基本的にすべて国内消費税の課税対象となります。 商品を出品した手数料に消費税10%が上乗せされて「課税仕入れ」扱いとなります。 返品されて発生した返金手数料に関しては「売上げに係る対価の返還」として処理されます。 適用税率はその商品に適用された税率と同じになるので確定申告などされている方は注意して確認しましょう。

Amazonと他の販売サービス手数料を比較

Amazonと他の販売サービス手数料を比較 Amazonの他にも「ヤフオク!」や「メルカリ」など多くの販売ECサイトが存在します。 実際に他のサービスと比べてどのくらい手数料が異なるのか確認してみましょう。
項目 Amazon ヤフオク! メルカリ ラクマ
出品料金 月額4,900円 および1100 月額498  なし なし
販売手数料 8%〜15 8.64% 10% 3.5%

ヤフオク!

国内最大級のオークションサイトであるヤフオク!では、出品するのに月額498円の固定費用が発生します。 月額費用の他に、落札システム費用として落札後に販売価格に対して一律8.64%のシステム費用が請求されます。

メルカリ

フリマアプリとしては国内最大級の規模であるメルカリは出品時に固定費が発生しません。 発生する費用は販売手数料が10%のみかかります。

ラクマ

メルカリに次ぐフリマアプリとして人気があるラクマも、メルカリ同様に出品時に固定費が発生しません。 二番手でもあるので販売手数料はメルカリより安価な3.5%に設定されております。

Amazonの手数料が一番高いのに利用者が多いのはなぜ?

Amazonの手数料が一番高いのに利用者が多いのはなぜ? 前述のように、Amazonが一番手数料にかかる負担が大きいのに利用者が多いのはなぜでしょうか? その理由としては次のようなことが挙げられます。
  • 大口出品でも作業を委託できるので効率的
  • 購入者との時間がかかるやり取りが必要ない
  • 低リスクで販売活動を始めることができる

大口出品でも作業を委託できるので効率的

メルカリやラクマなどのフリマアプリでは、たくさん商品を販売しようとした場合に出品者が一つずつ商品を登録する必要があります。 出品経験者ならご存知の通り、写真の登録からカテゴリーの設定の他にも様々な記載事項があり短時間で複数の商品登録をすることは非常に困難です。 ある程度テンプレートを作成することで簡略化できますがそれでも大変な作業になります。 Amazonでは「アップロードによる一括商品登録」という出品方法を利用したり、FBAを利用することで作業効率を最大限高くすることができます。

購入者との時間がかかるやり取りが必要ない

フリマアプリの多くは直接販売者が購入者と連絡を取り交渉をします。 値段の交渉から納期までにかかる細かい打ち合わせも、顧客ごとに1件ずつ行う必要があるので、件数が多くなると大変な労力となります。 Amazonでは出品者と購入者の間に必ずAmazonが介入するので余計な作業に時間を要することなく販売に集中できます。

低リスクで販売活動を始めることができる

Amazonの販売網は国内だけではなく海外までターゲットにしています。 端的に手数料だけで比較すると割高のように思われますが、Amazonの安心できる知名度を利用した販売網で初期投資を抑えて物販を始めることができます。 売り上げが発生してから手数料が発生するシステムを導入しているので多額の準備金など用意することなく低リスクで販売活動を開始できます。

イーモジャパンでのAmazon運用支援事例

化粧品メーカー

依頼内容 Amazon運用代行
依頼の背景 Amazon販売を始めたばかりで、どのように販売したら売上が伸びるのかわからない
課題 Amazonに社内リソースがなく時間を割けないが売上アップを目指したい
お客様の声 イーモさんの運用代行を依頼し、キーワードの選定から検証・改善を中長期で行って頂き、売上5万円から最大売上120万円を達成することができました!
実績一覧 https://www.eeeemo.co.jp/works/

まとめ

Amazonで商品を出品する際に発生する手数料や、販売に掛かる費用を解説しました。 前途のように多くの手数料が発生するので把握できるか不安になることもあるかもしれません。 しかし、無料の手数料シミュレーターなど公式サイト以外にもたくさんあるので利用しても良いかもしれません。 Amazonの圧倒的な知名度を利用した集客を活用できるチャンスなので、物販ビジネスを初めてみようと考えている場合には利用を検討してみましょう。 ECサイトで使える補助金についての資料請求
目次