EC専門のプロが常駐しているかのような心強さがありますね。
一社一社にしっかり対応していただけていると感じるので、安心してお任せできます。
自社牧場と直営の精肉店・飲食店を運営している、いわて門崎丑牧場有限会社様にお話を伺いました。自社牧場で丹精込めて育てた「門崎丑(かんざきうし)」を、楽天や公式サイトで販売しています。
EC専門のプロが常駐しているかのような心強さがありますね。
一社一社にしっかり対応していただけていると感じるので、安心してお任せできます。
自社牧場と直営の精肉店・飲食店を運営している、いわて門崎丑牧場有限会社様にお話を伺いました。自社牧場で丹精込めて育てた「門崎丑(かんざきうし)」を、楽天や公式サイトで販売しています。
御社の商品や事業について教えてください。
下村さん:当社は、自社牧場と直営の精肉店・飲食店を運営しています。主な事業内容は、自社牧場で育てた「門崎丑」という牛肉の、小売・卸売・ECサイトでの販売です。精肉のほかに、味付焼肉・味付ホルモン・ハンバーグなどの加工品も販売しています。ECサイトで販売しているのは自社牧場で育てた牛のみになりますが、卸売では他の牧場の牛や豚も取り扱っています。

EeeeMO!!をご契約いただいた経緯や決め手をお聞かせいただけますか?
下村さん:他社からEeeeMO!!さんを紹介していただいたんです。外部にEC専門のプロを持つ感覚でサポートを受けられる点が魅力でした。専門知識が豊富で、手厚いサポートを受けられるところも大きな決め手になりました。
運用前に感じていた課題はありますか?
下村さん:以前からECサイトの構築や楽天への出店を検討していましたが、専門知識がなく、対応の難しさからなかなか着手できずにいました。また、ECサイト運営の専門スタッフもおらず、人材の確保も難しい状況でした。
実際にEeeeMO!!が運用サポートに入ってみて如何でしょうか?
下村さん:EeeeMO!!さんから毎月の分析レポートやキャンペーン情報などを提供していただくことで、自社の弱点を明確に把握できるようになりました。ただ、その弱点をどのように強みに変えていくかという点に関しては、社内でまだ十分に改善のための仕組みが整っていない状況です。今後は、EeeeMO!!さんの知見や情報を活用しながら、商品選定・写真・キャッチコピーやセールスの文言などについて一緒に取り組んでいければと考えています。

コンサルタントとの日々の連携はいかがでしょうか?
下村さん:特に問題はありません。私自身が出張が多いため、現在は精肉担当の事務担当と一緒に対応しています。連絡手段としてチャットワークを活用しており、スムーズにやりとりができています。
EeeeMO!!を導入してみてご満足いただけている内容があればお聞かせください。
下村さん:最も満足しているのは、手厚いサポート体制です。契約後も放置されることなく、毎月のレポートとその分析結果について丁寧なフィードバックをいただける点が非常にありがたいと感じています。また、楽天のさまざまなキャンペーン時には、価格設定や商品選定に関する提案を都度相談できるのも大きな魅力です。多くの企業と契約されている中でも、一社一社にしっかり対応していただけていると感じるので、安心してお任せできます。信頼できるパートナーですね。
EeeeMO!!と一緒に今後どうなっていきたいかEC事業の展望をお聞かせください
下村さん:まずは、売上をさらに伸ばしていきたいです。ただ、牛肉市場には数多くの商品や競合企業が存在します。そのため、単に広告費をかけて検索順位を上げるだけではなく、長期的にブランド価値を高めることが重要です。一気に売上を伸ばすのではなく、EeeeMO!!さんにサポートしていただきながら地道に施策を積み重ね、着実に成長していきたいと思います。